2006-10-24から1日間の記事一覧

ここに30人くらいの集団があるとする

その中の1人がイジメにあっているとする。でもその1人を除いてもまた別な誰かがイジメにあう可能性が高い。必ずしもそうなるとは限らないだろうが。これは蟻の役割分担と同じようなものではないか。蟻の中で働かない蟻がいるが働く蟻が少なくなると働く蟻…

みんな仲良くなんて気持ち悪〜い

ていうかそんな事はあり得ないのだ。そんなの強制したって水面下でどんな競り合いが行われているか分かったものじゃない。できない事を目標に定めたり現実離れした方針を定めるのも、まぁそれは火を見るよりも明かで誰でも気づく事だけど。

文字が書いてあると読んでしまうという性癖

ブログでもブックマークでも字が書いてあると読んでしまうという事はありそう。文字はそう意味から離れて配置する事はできないので何らかの意味が定着してある。お菓子のパッケージでもそう。書いてあるとついつい読んでしまう人間の性癖。それを狙ってお菓…

差別があるのに差別はないと教える

格差社会というのも差別そのものですが。歴然とした差別があるのに差別が無い社会、差別を認めない社会に対しての異議申し立てのようなものが怨嗟となって救う会募金批判や自殺問題の盛り上がりとなっているよう。戦後民主主義で人は皆平等とされたが日本人…

「よろしかったでしょうか」新しい言葉が生まれるとき

少し前に結構問題になった言葉。あと「○○円からお預かりします」。これらは新しい敬語である。まだ定着するかわからないが。ではなぜこのような新しい言葉が生まれたのか。これは決して尊敬できないような人々だが仕方なく丁寧な言葉遣いをする為に生まれた…

なんか地味〜な時代劇が見たいな

知っている俳優が一人も出てなくて移り変わる世の中でどう自分を位置づけるかみたいなやつ。時代劇っていうのは知ってる顔が出て来てるだけで違和感を感じる。有名人を使うなんて問題外。光と陰を映しとれ。

「はやぶさ2」財務省のご意見箱に投稿してみた

下手な文章ながらとにかく数が重要らしいので以下のような文章を投稿してみました。 小惑星探査機「はやぶさ2」を日本のイメージ戦略としよう 主計局文部科学省担当御中 日本の科学技術の高さや先進のイメージはどこから得られるだろうか。昭和の時代なら新…