2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ネットが通じるようになったらそれは終わり

そういう同じ想いを共有してもそれはあるローカルな場の盛り上がりじゃないか。それがネットの中央の意見と言われてもそういうものがあるかもしれんけど仲良しクラブの域を出ない。余り常連客が顔を出す店は新客が寄り付かなくなるけれどそういったプレイヤ…

そちらとこちらの境界を設けている限り問題は解決しない

それが差別の温床なのに境界を設けて区別しようとする。地名を付けてその名称で区別する限り問題は解消しない。それは問題がそこ以外に拡散しないように封じ込めているにすぎない。そこに踏み入らないで何とかしようというのだから取り組みが及び腰なのは目…

羽田←→成田間リニア

羽田と成田をリニアで15分で結べば国際と国内の乗り換えも超便利になるしどちらの空港にもメリットあるし東京名古屋間より優先すべきだと思うんだけどな。それこそ世界に冠たるハブ空港になれるんじゃねぇ。羽田成田国際空港。

タバコ1箱千円より大麻1本千円の方が税収増

かも。

もう車を売る事なんか止めたらいい

まぁ今でもあるけど車はディーラーからのレンタルという扱いにすればいい。 かなり車が好きな奴でなければそんなに改造なんてしない。所有権も維持費も全てディーラーが持って幾らで貸し出せるか。もちろんそれでいてマイカー感覚をいかに維持させるかが成功…

ドラム缶に水が半分

もう半分しかないのか、まだ半分あるのか。この時残りの水の値段はどう反応するのか。 て考えれば価格が天井知らずに上がって行くのも不思議ではない。これが止まるには何処かに水が大量に発見されるか、水に変わる大替品が発明される必要がある。しかしどち…

もし石油がなかったら

未だにスチームパンクの世界が繰り広げられ石炭高騰に世界は湧いていただろうか。 ところで蒸気機関で空は飛べるのだろうか? そしたらフラガールも生まれてなかった。そういう問題じゃない。

こういう状態が続くわけがない

いつの時代もそういう事なんでそれからどうなるかという問題。で予想を立てる。それが当たるかどうかは問題ではない。それが人を惹き付けるかどうかである。で何かが起きてしまったら次の段階に進む。こうして当初の問題を忘れ次から次へ状況は変わりその都…

iPhoneの販売日はサミットをずらして設定されたのか

どうやらその必要はあまりなかったのかもしれない。サミットが何の印象も残さずiPhoneの話題が持って行かれる心配は無さそうだからである。そうは言っても何か事件が起こっていればiPhoneの話題は消し飛んでしまうので無難な選択か。サミットがこの時期にな…

バカっぽくていいじゃない

が最近の決定の指針だ。どうせ自分なんか最終決定を下せる能力もないしと考え何を言っても当たるわけも無く何か意味があるわけでもなくバカっぽい感じが出せればそこに某かの価値が生じているような気もする。

石油や資源の高騰が投げかけるもの

世の中の矛盾に誰もが憤る。そのエネルギーが価格の高騰を招いているのかもしれない。お前ら反省は口にするが何も行動してないじゃないか。こういった負のエネルギーが投機エネルギーにつぎ込まれているかもしれません。憎しみと怒りが世界の破滅を願う。安…

経済とは売ったり買ったりすること

みんなが物を買ったりした時代には物を作る事が重要だったわけだが物を買う事を比較的重視しなくなった時代には物を作る事は比較的重要度は下がる。もっとも必要な物はなくならないので全てが無くなるわけではないが比率は大きく変わるだろう。で物が売れな…

私は何をやりたかったのか

何とも掟の門の心境。自分のやりたかった事は他にあったのではないのか。その門をくぐりもせずにここまで来てしまったのか。やはり死ぬ前にくぐって見るべきなのか。掟の門の旅人のように死に際に門番からこの門はお前だけの為にあったのだと言われない為に…

かき氷という贅沢

今でもどこかに行けば食べられるかもしれないけど昔はそこいらのガキどももありつけたかき氷という贅沢を今にして思う。人がでっかい氷からその人の為にかき氷機で回して氷を削って器に重ねてシロップをつけて渡してくれる。なんていう贅沢。今じゃ千円くら…

いつかは終わる人生も

そこを中々実感できない所が困った所。

日本人は微妙が好き

あるかないかの差異に情熱をかけるのが好き、というかそこがおたくの骨頂という部分だろう。細部のこだわり。違いが分かる男。そこが日本のもののこだわり。そこがないとなんの価値も残らない。

何とかしちゃう事の怖さ

無理な事を何とかしちゃう。それは無理だろうと誰もが思っていたのに何とかなっちゃった。それはそれでありがたい事なんだろうけどその事が投げかけた問題がそれで忘れ去られてしまうという事がある。過去日本はエネルギー危機や円高危機を企業努力で克服し…

自分の立ってる土台が足下から崩れさる恐怖

この自分の土台を自らクワを入れて突き崩す事ができるかどうか。それができればあなたは自分から解放される、自由になれる。しかしそれはとてつもない恐怖を伴う事になる。自分が信じていたものを全て捨て自分の存在さえ疑う。そんな事が可能なのか。そこを…

二酸化炭素排出削減でドライアイスはどうなる

ドライアイスが気化すると100%二酸化炭素が大気中に放出されるのでよくない。では保冷剤として代替品に置き換えるべきなのか。その時何が候補になるのか。

CO2削減、増加しているものをいきなり削減は無理

まずは増加を停止させることが先決で削減はそれからの話だろ。もっと現実的な話をしようぜ。 なんかなもうEUのバカにつきあうより、米中と反京都クラブでくっ付いて独自に温暖化防止対策を進めて行くとした方が何かといいような気がする。米中日三国同盟対世…

やっぱり日本は何も変わっていなかった!?

戦後の反省なんて誰もしてこなかったなんて言われていますがしてもしなくても日本の精神性に余り影響しなかったのではと思う今日この頃。KYなんて言葉が出て来るのも日本人がこれまで激しく空気読んでしまう性質だったのでやっとそのくびきから離れた人間が…

昔ながらの事をいつまでも続けるのは無理がある

例えばお盆の帰省帰りだって昔は遠出する人もいなくて地元の人だけの集まりだったのに都市から地方への巡礼になったりしてその為に高速道路が整備されたというのは秘密だ。全ては大いなるムダでそのムダが資本主義の実体でそのムダの上にあなたの労働も確保…

デジタル社会の行く末は

ネットワークの発達で日本の田舎にもいきなり世界の激流が奔流してくるなんて事が起こるのだろうか。わしの目の黒いうちはそんな事させないとかがんばってしまうのか。また著作権など既存の法整備との整合性の問題も控えている。 しかし一体デジタル社会の未…

物の値段

それが注目されるほど値段が上がっていくという現象が見られます。オランダのチューリップから日本の土地まで過去様々な物の値段が歯止めがきかなくなった事があります。その最中はまさに熱狂、下がり理由が見つけられない。これは人間社会の中の必ず起きる…

そうか

二酸化炭素を回収すればどんなに排出したっていいんじゃねぇ。ようは大気中の二酸化炭素濃度を減らすのが目的なのだから排出より回収が上回ればいいのだ。そうすれば排出は制限されない。大気中の二酸化炭素を集めて酸素と炭素に分解するのだ。それが出来な…

そうはいっても

生物は非可逆だからというか形あるものは壊れる。色は薄れ物は古くなる。全てはエントロピーの増大により形無いものへ灰色の砂漠状態に向かって行く。つまり月の砂漠状態へ向かうのだ。でもそれが全ての浄化作用の後ではないのか。何も無い月こそが美しい。…

ドイツと日本の労働の価値観の違いはどこからくる

どちらも機械の工作にかけてはそれなりに世界をリードして来た時期があったろうがまぁ今でも車などにおいてはその遺産で食いつないでいるようでもある。しかし労働時間などに見られる労働への取り組みの違いは大きい。それを欧州の風土というだけで決めてし…

町内会とサミット

近年町内会は存続の危機にあるらしい。まともな交流もないのに名ばかりの組織と成り果てた結果であるがそれでも理事会に入れば何かと行事を執り行わなければならず面倒ということだ。そんな中で日本でサミットが行なわれる。サミットの議題は日本にとっても…

日本の梅雨は段々梅雨になりだんだん梅雨明けとなる

よくある外国のような今日から雨期今日から乾期という風にハッキリしないのが日本の気候の特徴。

軽い目眩がした

というのは自分が想定している範囲を超えてあさっての方向にいってしまっている状況をさすのだが軽いと形容されるのはそれがよくある事でありこのくらいの事で一々絶望していられないという現実の厳しさが現れている局面をさす。