2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

生物は子孫を残す事を仕事としている

鮭なんてまさにその典型で生命の最後の力で川を上り産卵を終え義務を果たしたとばかりに解放されもう何もする事はないとばかりに力つきます。まぁ人間はそのカルマから幾分逃れられているように見えます。それは本能から外れた部分の付加の部分が発達してそ…

昔はもっといい加減だった

現代では使命とか責任とかうるさいわけですが昔はどうだったかというともっと無責任だったような気もする。特に男は何かと言っては仕事を休み博打に打ち込んでいたわけです。今でも未開の地の男どもが女に仕事を任せぶらぶらしている姿が散見されます。これ…

まじめの行き着く先は滅亡

だからいい加減にやらなけりゃいけないんだよ。 地球温暖化対策もまじめにやっていたら地球は生き残っても人類滅亡いたしかねません。それでも良いという結論もありますが(それが究極の温暖化対策だから)それじゃ目的を達成させる手段として余りいい方法と…

科学って言うのもどっかに基準がないと進められないのです。何もかもいい加減では基準をどこにも置けないので科学が成立しません。このどこにも基準がない、まるで宇宙のようでどこが中心かも分からず一様に広がっているように見える世界。相対性原理はこの…

国際標準が取れない日本

これは何も産業世界の話だけではない。スポーツの世界でも同様な気がする。これは日本人のメンタリティの問題なのか。鎖国が永かったから交渉の術を知らない。柔道でも頑な態度を通して国際ルールは日本抜きで進められる有り様。一体日本発のスポーツて何が…

選択の幅が限られているから

選択の幅が限られているという事はそこから発生するパラレルワールドが貧弱になる。パラレルワールドが貧弱だと自分が現世する世界も勢力が弱くなる。パラレルワールドが現世の世界に影響を与えている事は余り知られていない。パラレルワールドが豊富な程現…

人は欲望のままに生きた方が問題を起こさないかも

多くの問題は欲望を抑えてしまったために起きたような気がします。人間常に正直に欲望丸出しで生きた方が健全な社会が営まれるような気がします。

ガソリン税暫定税率再可決について

これを民主党が政権交替ネタにした事は国民全員分かっているだろうし分かっててもそう筋が悪かろうもないなと思っていたのではなかろうか。で元に戻るのも止むなしと思っているのか、もうあきらめムードで昨日あたりGSが一部で混んでいたようである。これで…

暫定税率が復活しないと福祉や教育にしわ寄せ?

元々特定財源に守られた道路。道路の為の金は他に一切回せないが他の予算は道路に回す事は可能と言う事ですか。さすが道路だね。オレのものはオレのもの他人のものもオレのもの。このまま一般財源化すると他の予算から取りまくり焼け太りするのではないでし…

暫定税率廃止法案を提出すれば

政争の具でない事を示し真摯にそれが重要と思うならば民主党はこの法案を提出すべき。

「要は、勇気がないんでしょ?」で始まる政権交代

※書き手は未だに政権を取れない民主党幹部 ちょっと前の話。今よりも僕はずっとずっと言い訳をするのが好きで、理屈を説明するのが好きだったんです。 でまぁ、当時も今と変わらず政権取れないんで、 男友達と飲みながら「解散に追い込めない、だから政権交…

福田政権は捨石か

どうやってもガソリンは値上げせねばならぬようで、どうせ人気が落ちるなら末期症状の福田政権に全て被ってもらいましょうと。ガソリン値上げで政権支持率が更に落ちたら党首交代で乗り切る腹づもりのようです。そこで何らかの人気政策を発表して一気に形勢…

農耕とともに国境が引かれ国家戦争が始まった

それまでの狩猟生活では移動生活が常だったのだから国という概念が育たなかった。農業によって定住生活が始まって土地と人が結びつき治安が要求され為政者が治安を維持し国家が生まれるようになる。つまり農業によって生産能力を競うようになりその確保が国…

机上の論理

充分な議論を尽くさないままでの拙速な立法化はすべきでない こういうのも議論しているうちに戦争に負けてしまったり、状況が悪化してしまうという事は充分あるのでそうも言ってられない現実がある。取りあえずやってみる。問題があったらその都度修正してい…

あきらめる

あきらめるという事が日本ではかなりマイナスのイメージがあるように感じます。絶対あきらめるなとか、あきらめてはいけないとか。しかしあきらめが肝心とあきらめの悪い事を戒める言葉もあったのですが昨今のあきらめるな全盛では古くさい言葉にも聞こえそ…

やってけない日本

世界標準の世界で日本やっていけません、どうする日本。日本の伝統と文化を持ち出して拒絶するのか。それならそれでいいけどそれでやっていけるのは一千万人規模の集団だろう。日本の人口をそこまで減らす覚悟ならそういう道もある。そうでないなら余り我が…

自分基準

もちろん人は自分基準にしかなれないものだが、ああもっと自分基準でいいのかもしれない。人の世界を生きていてはいつまで経っても自分を生きられない。自分の世界を渡っていくしかないのだ。

長野聖火リレーが終わった

無事終わったのだろう。しかし決して忘れない印象を脳裏に刻み付けた。真っ赤に燃えた中国国旗。ここは本当に日本か。中国に占領された日本が垣間見えた。中国恐るべし。これでしばらく石原都知事も安泰というわけだ。三国人どもを跋扈させておくなんて許せ…

社会が維持できない

なにかふと腑に落ちる 「社会が維持できない」これでいいのではないか。 なぜ人を殺していけないか。社会が維持できない。 なぜあの裁判で弁護団の主張は受け入れられなかったのか。社会が維持できない。 ドラえもんとか、再生の儀式を国民感情は激しく拒絶…

経済特区より社会特区

経済のための特例法より社会のための特例法を適用。もう経済発展なんて限定的なことより社会の変化を求めているのだから特区もそういう観点から設けるべき。オランダモデルが世界に注目されるように社会的実験を世界は求めている。しかし日本全体では規模が…

格差是正はワーキングシェアじゃないかしら

格差是正とはよく考えてみれば収入が低いか無い人を引き上げると同時に安定収入を得ている多くの人も引き下げに応じなければ達成は容易ではないのでは。その一例がEUで試みられたワーキングシェアではないのか。正社員が週五日勤務しているのを週四日勤務に…

これが普通なのかもね

◆http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080426-00000060-jij-soci この激動の時代にスポーツだけが能天気に平和を謳歌できるはずも無く、平和も常に緊張状態の中で保っていかなければならないものだと言うことが分かって日本にはいい教訓になったのではなか…

ガソリン再値上げはアドバルーンなのだろうけど

これで余りにも反対の声が高ければ引っ込めてしまうだろうけど、それほどでないならそもまま突き進んでしまえと。で世間の声は何となく諦めムードなのか。仕方がない、結局いろいろ問題が起こって困る人もあるらしい。なら従うしかないのか。 本当にそうなの…

企業とNPO

NPOの事を考えていくと企業との違いが分からなくなる。NPOが利益を追求しないといっても経営陣で分配しないというだけで大多数の社員レベルでは関係ない問題ではないか。普通に給与をもらう。ボーナスだって利益追求じゃない公務員だって出るし年収に組み込…

宇宙流し

死刑がダメならロケットで打ち上げて宇宙追放ってのはどうよ。 これから一生を地球から遠く離れて誰もいないカプセルの中で絶海の孤独の中で暮らすのだ。それだけは止めてくれ、頼むから殺してくれと言われるだろうか。人権上許されないとされるのか。死刑よ…

へぇ〜、ミズノ

ミズノ - Wikipedia 1965年に、水着では国際的な知名度を有する英国のメーカー、SPEEDO社とライセンス契約を結び、日本における同社ブランド製品の製造・販売のみならず、SPEEDOブランドグループ全体における最先端技術の開発の役割も担ってきた。しかし2006…

ネット情報規制にダライラマは現れないのか

規制は受け入れる。私達が欲しいのは、何だろう。 池田信夫はネット界のダライラマになれるか。持ち上げ過ぎだけど。 http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/b079080226e298667f59949d868e50f8 http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/1c5f3772d7aa079bc5bde8d451…

日本は死刑より終身刑の方が残酷だと思っているのではないかしら

終身刑なんて酷過ぎる、かわいそ過ぎ。それならいっそう殺してあげた方がいいよ。なにもこの考えは日本だけでなくて世界共通の面もある。例えば動物などでもう助からない重傷を負って苦しんでいるなら楽にしてあげるという方策がとられる。人間は動物じゃな…

何々してもかまわない

失敗してもかまわない。うまくやろうとするから緊張して体が動かなくなるのだ。それは結局練習が足りないからだ。うまくやろうなんて思わなくても体が自然に動いてしまう程やっていればうまくやろうとしなくても済むのだ。なにかができるようになるというの…

光市母子裁判

最高裁の差し戻しって判決が死刑じゃないってことが理由じゃないだろう。弁護団の主張が余りにも酷かったのでもう少しましな弁論を展開しろよって事だったのではないか。だから死刑判決が出たから最高裁が良しとするわけではない。高等裁の裁判が裁判として…