2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧

トランスレーターとしての聖書

日本はどうして英語が苦手という時、聖書の存在が上げられるのではないか。共通基盤としての聖書の存在は大きいのでは。キリスト教文化圏では有名なエピソードは素で覚えているものだろう。それを外国語でどう言うのだろうと思った時最初から意味は分かって…

javascriptをオフにするとネットがサクサク見られます

iPhoneのSafariも落ちなくなるかもしれんな。最近のAjaxを満載したサイトは使えませんが、まぁ良心的サイトなら代替手段を用意してるだろうからそれでサイトを評価する指標にもなるし。

聖書が作った現代社会の基盤

現在の資本主義の基盤を作り上げたとしてプロ倫があったりするがそもそも聖書が現代社会に通じる西欧文明の基礎を作り上げたと言っても過言ではないのでないか。その基盤は何と言っても印刷術から始まったのでそこからルネッサンスも可能になった。でその印…

人類がこれほど活躍した時代はもう来ないのかもしれない

ピークは第二次世界大戦。これから環境問題やら持続的発展がテーマになると活動は制限されるわけでせいぜいネットで検索や共有くらいしかできない。昔のような野放図にやりたい事が出来た時代は二度とやってこない。ある意味人類終わた。もしかすると人類も…

その道はどこにも行けない袋小路だった

というのが日々の選択の中で出てくる。どうして嵌っちまったのかなと反省してみるに、結構前段階からその準備がされていた事に気がつく。まぁ入り込んだ後の結果論でしかないですが。結果論から反省しても予防には役に立たない事が多い。あの時こうしなけれ…

人間は今でも神話的世界を生きているしそれぞれが亡霊でもある

言葉の意味は常に定まっていない

新しい言葉が出て来たら既存の言葉はそれに影響されて意味が微妙に移ろっていくもの。新しい状況が言葉に新しい意味を付加する事もある。言葉の意味が辞書等に定着させられる時でもその当時の状況に強く影響されている。だから言葉の意味が変わるというより…

なんか今朝は空気が変わったな

夏第二フェーズに突入といった趣き。これまでより朝の空気が涼しい。まぁ一時的な物かもしれないが、やがて8月に入ると朝晩涼しい時が増えて来て空気もカラッとしてくるだろう。コレまでのフェーズは7月の頭くらいだったか連日蒸し暑くなって最高気温が2…

ていうか生とはなにか

自意識が単なる勘違いなのだとすれば死の意味もまた変わる。そっちが正常で生きてる方が異常なのだ。自分という体に閉じ込められそれをいつの間にか自分と思っている。それがそもそもの間違いだったとすれば。自分が生きているという事が幻想なのです。けど…

読まなければならない小説なんてあるか

もちろんそんな物はない。お話ってのはかったるいものだ。何かがああなってこうなってこうしたわけは何々があったからでそれはこれがこうなったからみたいな話が延々と繰り返される。そういうのを聞いていると結局どうなったのっていう部分を聞きたくなる。…

本なんて害毒以外の何物でもない

と言われた時期も多分にありました。今でもそういう部分はあるでしょう。マンガがついこの間までそういう境遇にあったばかりです。そのマンガも文学の領域に押し込まれようとしていますね。アニメも国が産業として押し上げてしまって。下らない物なんかない…

社会のコード

男性社会は男性が造って来たわけではない。というと男性からの言い逃れのメッセージにしか聞こえない。それは性の構造がもつ必然性から生まれて来た物だ。つまり男性が欲望する社会の方が社会発展に寄与するのでそれに最適化してきたに過ぎないと。有史以前…

スラッシュドットを開くと落ちるんですけど

FirefoxもSafariも両方Macで。 こっちの問題だったのかな。再起動後は直った。 今度は http://d.hatena.ne.jp/ma_zu/20080728/p1 ここで落ちるな。どうなってんだ。広告のせい?

3Gは進化なのか

3Gネットワークは電池を喰うとは今さらだがiPhoneで話題になってるので考察。どうして進化した3Gが電池を食うのか。それは優先する課題で無かったのか。もしかして3G特有の欠点を隠すために施された仕組みなのか。どっちにしろ電池を喰うなんてファニーじゃ…

本が読みたいわけではない

何のために本を読むのか。より複雑な状況へ理解を深めるため。それでより複雑な回路を誇るのか。そういう楽しみが全くないとは言えない。頭脳を持っていればそういう志向を持つ事から逃れられない。

みんな騙されている、ポニョが傑作だなんて

もうみんな宮崎ブランドに本当の姿が見えなくなっているのね。なんか凄いとかわけわからんとか言われてるけど、宮崎駿が作ったからという限定が付くわけでしょう。まぁどうでもいいけど、暑いし。結局彼はどんな作品を作っても許される地位を確立してしまっ…

報道機関がなくなると日本に安心が訪れる件

昨日も書いたけど自殺の連鎖や模倣事件は報道が関与している。報道するから連鎖して模倣される。それなのに止められない。なのに報道機関は教育がとか美しい日本が失われたとか見当はずれの事を喚いている、見苦しいな。断末魔の叫びかも知れんけど。あんた…

iPhone2.0の日本語変換

これまでもそうだったのだろうが単文節変換はちょっと使いづらい。Macでもことえりがバカだから細かく単語毎の変換をやっているつもりだったがiPhoneだと「の」「は」等の助詞が付くと途端に変換されなくなってしまう事が多い。やっぱりことえり程度の変換は…

報道することの災い

硫化水素自殺でも通り魔でも報道によって連鎖が起きます。これを防ごうと思ったら報道を止めるしかない。しかし報道にはそれを抑制するモチベーションがない。なぜって報道は事件が起こるほど儲かるビジネスモデルだからです。だから事件を未然に防ぐという…

何か昨日小学生の学芸会並みの棒読みのセリフのドラマを見た

余りにも酷いのですぐチャンネルを回してしまった。ああいうのがテレビでオンエアされてしまうというのが凄いというか、もうそこは重要でないんですね。とにかくそのストーリーをなぞるという事が重要らしい。まぁ確かに俳優によって無理だから話を変えよう…

世界に影響を与えているかどうかを調べる方法

自分が記事を書いたらなんかそれに関連した記事が増えたとか書いた事で世の中の反応が変わったとか何気にうすうす影響を与えているのかも知れないと感じてしまう事ってあります。しかしそれをマジに捉えると自意識過剰では自惚れてんじゃないかとか思い悩む…

iPod touchは貧民のiPhone

という捉え方もあるが毎月の通信料を払いたくない人が持つデバイス。でiPod touchに付いてないマイクとスピーカとカメラが一体となった(GPSは無くてもいいか)繋げられるガジェットが出ればいいのに。そしたらなんちゃってiPhoneとして使える。

コミュニケーション考

子供の頃、直ぐにかっと来ないで冷静になってとかちょっと間を置いて、時間を置いて考えてみようとか散々言われた様な。もちろん今でも有効な方法なのだろう。しかし最近では余り流行らなくなったのではないか。それは一時の感情に流されていいというわけで…

蒸暑い朝に

犬の散歩に早朝でかける。すると車が一時停止を無視して速度を全く緩めず走り去っていく。こういう時冷たい怒りが炸裂する。死ねばいいのに。自分はそういう大胆な事はできないから、その呪いがそれを破る者たちへ降り掛かればいいのにと願う。そんな奴は脳…

App Storeのゲームが面白いわけではない

それは無料ソフトばかり見ているからだと言われればそうとしか言いようがない。有料ゲームの中にはさぞかし面白いゲームがある事でしょうに。しかし買ってからしか分からないのは辛い物がある。ん、でもゲーム機の中では当たり前の事だよな。なのにAppleがや…

社説という物は今でも

こうでなければならないとか、人に指針を与えるようなものとか社の基本方針を外れてならないとか様々な制約があるのかもしれない。日記じゃないんだから記者の自由な想いが記されるわけではないと。じゃあ雲上から見下ろしたように書けばいいのかとしたらも…

経験とは役に立つものだ

ゲームの世界でも経験値を積めば強くなり有利にゲームを進める事が出来る。人生に置いても様々な経験は人間をステップアップさせてくれると信じられる。しかし経験は少なからず人を傷つける。それも人生に味わいを付ける陰影なのだと言う事もできるが知りた…

アンは大人だなぁ

最終回で17歳か。 苦労は人を大人にするというけど まぁアニメだけど もう百周年とかいう昔の話でもあるから不思議でもないのだろうけど。

多くの人が同じ事を言ってる時

それは多くの人が理解されてないらしいと判断する。同じ事を言うというのは他人の言葉か単なる呪文なので単なるスローガンか意味不明である。自分で消化できていないから自分の言葉で話せない。だからおうむ返しで語るしかない。だから何度も同じ言葉を見か…

何でも御法度の官製不況

自由主義の旗頭だったライブドアはつぶされたし、かといって談合もいけないで何をやっても禁止禁止と改革を目指して不況を生んだ江戸末期のような政策。多分全然違うんだろうけど表面的には似ているわけで、つまりこの表面的に似ているという所が重要。多分…