2005-01-01から1年間の記事一覧

日本では権限の委譲がうまく働かないから様々な問題が起こる

何々委員会がその所轄の問題では絶対の権力と責任を持つ、というのがないからなぁ。この間のBSEの専門委員会でも責任を回避するような物言いだし。日本の風景では社長が全部ひっくり返すなんて事は日常茶飯事で権限の委譲なんて。結局政治家が出てきてまぁま…

聞きたくもない着メロを聞かされるのは公害だ

最悪ではない。死ぬわけではない。そう考えればたいがいの事はお笑いだろう。死んでも笑っていられたら、それはお見事と言うしかない。

できなければ他所に回す

いい響きです。これが下請けが受けている状況です。日本全国その原理で動いている。だから怖いともいえる。その結果がこれじゃ、他にどんな不正が行われているかわかったもんじゃない、と。ま、様々なレベルがある。どうせ被害なんて大した事無いもの、だっ…

お酒の税率はアルコール分にかければいいんじゃないの

そしたらお酒の種類に関係なくシンプルな方法になる。結局はアルコール欲しさに酒を飲むんだから酒税の抜け穴を防ぐにはそれしかない。そうでないなら何も変える必要はない。

歯磨きのし過ぎて歯が削れてしまうのが多いらしい

少し前はタテよりヨコ磨きの方がきれいに落ちるという知見が広がってヨコ磨きが流行ったからだろうか。根元が削れ易く神経に障りやすくなる。歯磨きのし過ぎて歯を痛めてしまうのも何だか。

テキトーでいいかげんな位が丁度いい。

何でも追い込みすぎるとろくな事がない。いいかげんだったら耐震偽造なんて起こらない。ちゃんと建ち上がって鉄筋が減らせる綿密な計算から生まれた。ただし地震には耐えられないと。本当にいいかげんだったら建設途中で崩壊するから、その方が良かったとは…

共同幻想殺人事件

それでも世界は変わっていくから

自分が望んだ世界でないからという理由で世界を破壊する事は許されるわけではない。破壊できないからと言って暴言はいて逃げるのも余り感心する行為とはいえない。決して自分が望んだ通りの世界なんか訪れないのだから、考えを変えなくてはならない。

RoHS

EU(European Union)で施行されるRoHS(鉛、水銀、六価クロム、カドミウム、ポリ臭化ビフェニル(PBB)、ポリ臭化ジフェニル・エーテル(PBDE)の使用禁止)指令

日本はなぜ国際基準に従えないのか

日本だけは特別という意識が強い。日本の科学技術が世界から突出しているという事実はありません。日本だけの特別ルールは世界と歩調を合わせないイケズな奴と嫌がられます。何よりもそれだけのリスクを負う事が信じられません、誰が責任を負うのでしょう。…

世相を現すなら愛より疑

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051212-00000504-yom-soci 誰かがラジオで言ってたけどオレも疑だと思う。気持ちは分かるけど愛がないから愛を求める心か。でもそれは世相を現してないぞ。情報の氾濫ですべてを疑わなければならない世の中。子ともにも…

人は生きる術を身につける

日々の生活の中にヒントは隠されている。それをどう取り出すか。どんな成功も日常からの発見にある。しかし失敗もそこから始まるんだよ、きっと。

自国の基準の方がいいかげんなのに

読売社説 [米牛肉輸入再開]「検査対象を国際基準に合わせよ」 世界と違う基準を採用して自国民にはそれが最善と思わせておくというのはすごいリスクだ。それってアスベストや血液製剤の関連で考えてみれば日本だけが被害に遭うという事。それは世界からバ…

Archives - 内田樹の研究室

しかし、今の日本社会において支配的な社会理論はトムソンガゼルに向かって「群れを離れてひとりで生きること」をつよく勧奨している。 これがライオンの「思うつぼ」であることにどうして誰も気づかないのか、それが私には不思議である。 もし、弱者が社会…

不謹慎な事が浮かんでしまった

少子化、中絶。育てられない子ができたら国家がすべて面倒見てあげるだけで両方解決してしまうのだな。今更子供を産んだ事があるからお嫁に行けないという時代でもないし、国が里親を斡旋してもいいのではないか。

実際これを一般のお買い物に置き換えてみると

「ジェイコムショック」、東証のシステムが原因? | スラド 量販店で本来1個9800円の商品が980円で売られていてもう既に沢山の人に売ってしまった時に気づいて慌てて販売中止にしようとしたが店が忙しくて誰も対処できずそのまま売り続けてしまったという状…

文学的すぎる、大人じゃない

文学ってそんな世俗から離れたものじゃないと思う。大人じゃないという言い方はいつも何かを誤魔化しているような気がする。

ナショナルの例の広告

裏の事情もあって今回の広告になったらしいが、やはり社会の変化というものを考えてしまう。10年前だったらメーカーが押し切った問題なのか。問題の製品は10年以上前のもので毎年同じ危険があったのに、なぜ今年なのか。毎年被害が出ていたのに一向に改…

何も言ってない事に文句を言った事があったが

何も言ってないって現実世界の反映かもしれないなぁと思うのだった。それはそう見えるだけでそれは見る側の問題だ。でも、何も言ってない文章をそれでよしとしてしまうとダメなのかもしれないなぁ。それこそ社会が成り立たないとか。そういう問題か。

かつて国と国が争うというゲームをやったわけだが

いま一つそのリアル感が無いわけです。それが60年と言う月日というものですか。もちろん他国の戦争は見てきたわけですが、まったく関係ない態度で接してきたのでした。当事者でなければ分からない切迫感。日本が米国にガチンコの勝負を挑んだ。今となって…

今度の構造計算にまつわる一連の騒動も

江戸時代だったら主要なプレイヤーの切腹は免れないよなぁ、などと思ったりするわけですが、このように時代劇を通してものを考えるのは今の日本人の精神構造が江戸時代に完成したからだなどと云われたりもするらしい。で、その批判はお上にも向けられて、お…

医療不信者

オレも割りと医療不信者ではある。割とというあいまいな言葉を使ったのは結局は治療を受けざるを得ない不徹底な医療不信者だからである。だからあまり医者にかかったからといって病気が良くなる等とは期待はしない。死ななくて良かったと病院から生還するた…

士農工商の順番

士農工商って、例えば商人は直接お金を扱う人々でお金の権力を恐れていたから一番下に置いていたと考えられます。また工は巧みの世界、職人の世界ですからこれまた人々の尊敬や権威を生む土壌ですからそれを恐れたと考えられます。けれど結局は金の力は偉大…

ブログによって日本語の乱れに拍車

上の続きで文章力が低下した文章が量産されることによってレベルの低い文章が多くの目に晒されることになる。表現もアスキーアートや検索よけなどで百花繚乱、日本語の美しさは破壊された。これに何ら伝統的文芸側からの反論も大して見られず、出版社はネッ…

ブログをやっていると文章力が低下する

ロクな推敲もせずに勢いだけで書き上げる。かといって時間をかけて書くと途中で挫折する。いずれにしても何の制約も無く自由にアップできるという環境は何ら技術をアップさせる要因がありません。ですから、もし将来文章を書く職業に携わろうと思う人はブロ…

20XX年唯一の超大国による覇権は破綻した

この歴史の間違いを訂正するために一人の天才科学者がタイムマシンを発明し歴史改変に乗り出した。しかしこのタイムマシン行ったきりで戻ることはできないもの。だから名前はもちろんカミカゼ。片道切符の10人の決死隊が結成された。彼らの使命は1932…

国内救助隊

取りあえずこういう言葉は使われていないようなので。何やら質素で慎ましい救助隊というイメージが。ネットで質問に答えるというのはあるけど、実際の行動に至るまでにはならない。様々な問題があるし。ネットがそういう使われ方したら社会の最重要なインフ…

仮眠具アウト

実際の名前もないのにカミングアウトもないが、実は漢字の読みが結構苦手。人名なんて全滅、アレが読める人の気が知れない。慣れ、ですね、人名に慣れるということは手っ取り早くは芸能情報に入り込むしかない。慣用句とかそういうものを読めないと恥ずかし…

みずほ証券のアレは入力ミスなのか

勘違いというか聞き違いと言うか、入力する時点で1株1円61万株だと思っていたのではないか。というかそういうミスなのか。まぁ、どっちにしても入力ミスに変わりはないが。