ウェブ時代は終わった

終わった話はもういいよ、と言われる昨今ですがそう言わずに聞いてください。ウェブ時代は終わり新しいリアル世界の幕開けです。ウェブがウェブで完結するような世界はもう伸びない。これからはリアルといかに繋がっていくかが問題になって来る。そのはた渡し的サービスがあればいいと思いでしょうがもっとリアルに突っ込んでリアルの世界を再構築する必要があります。それはネット企業にはリスクが大きいと思われるでしょうがそのリスクは避けて通れない。まずリアルに深く関わる事で人件費が膨大になります。サーバだけあればいいという世界ではありません。これまでのリアル企業と同じリスク管理が求められるようになります。きっとそれこそがまだネットに残されたフロンティアかもしれません。そこに手を出したら後には引けません。撤退もほぼ不可能。だから誰も手を出さないとも言える。でもそれこそが人々に幸せをもたらす方法ではないのか。多くの人間の手が掛かるという事が雇用を多く生みより多くの人生を左右するものだから。もうウェブで完結するようなお遊びは終わった。