2005-04-01から1ヶ月間の記事一覧

過去記事

私の探し方が悪いのかもしれないが過去記事って見つからないのか? 新聞社は有料で過去記事の検索をやっているのは知っているがちょっとした過去の事件とか調べるのにネットは使えない? 意識的、陰謀? 下の件で調べたのだが都市伝説のページしか見つからな…

尼崎・列車脱線事故

オーバーラン、約1分半遅れ、スピードの出しすぎ、応答なし、時刻通りを最優先、マイナス評価、置き石、複数の要因

影響力

日本というのは影響力が大きいな。何もしなくても世界が動く。

にちべえ

そういえばアメリカって江戸幕府が始まった頃出来てきた国でそのアメリカが江戸幕府の終焉のきっかけ&影響力を持っていたのだから面白い。 もちろんアメリカは何も無い所から始まったわけで無くそれまでの西欧の発展を引き継いでいるわけでそれが新大陸を得…

自転車の車道走行禁止の法案

歩道でも問題が多い自転車。これが通ると今以上に歩行者と自転車のトラブル急増。自転車業界<自動車業界だからこんな法案が上がってくるのか。 京都議定書的には自転車歓迎のはずなのだが。もっと歩けという話しもあるし。

ライターの法則

ネットから新聞→つまらなくなる 新聞からネット→炎上 みたいな。 全員がそうなるわけでもないのでもう少し深い分析が必要だ。ネットやブログから新聞などの公式な場に出ると過激さがなくなったり言い回しが丁寧になったりする。しかしそれが批判の対象になら…

例えば新聞に

書く事になったら誰だって文章が変化するだろう。それよりブログが新聞に掲載されるだけでもその後のブログの内容に変化が起きてしまうだろう。ネットはまだまだディープな世界というのはオーバーだけどそれを引きずっている。と、書いてたら出版の世界だっ…

日本語を使う人々の間でも、言葉の壁が結構ある

人の会話を冷静に聞いていると全然論理的でない場合がある。会話で重要視されるのはノリですから、会話事態が漫才みたいなもんですよね。まぁ日常会話なんて意味を超えたフィーリングで成り立っている所があるのでそれでお互い分かりあったりしている。空気…

メディア・リテラシー

どうもこの言葉は好きになれない。まず、いいづらい。どうもリ・テ・ラあたりが口が上手く回らないような気が。 単にウソを見抜く能力とかテレビ新聞雑誌を鵜呑みにしないとかそういう事でいいのではないでしょうか。それじゃ、専門家としてカッコがつかない…

日本人はバカになった?

狂牛病(BSE)対応の混乱ぶりを見て、日本人はバカになったと見る向きもある。昔の日本ならできたのか?それは判らない。あーいうのは情報の正確さと早さと決断が求められる事で、先の戦争まで振り返ってしまうとダメなんだろうとも思える所もあるし、戦後そ…

〜に該当するページが見つかりませんでした。

ブログを見ても本を読んでも 本当の事なんてどこにも書いてない 誰もそんなおせっかいは焼かない そんな危険は誰も冒さない 身の滅亡だ それが礼儀だよ せいぜい行間の隙間から読み取って 自分で見つけるしかない あ〜ぁ、何て陳腐な言い方だ

真実

真実はグロテスクでおぞましいもの そんな事を語れば少なからず反発を受ける それでも分かってくれる人に届けばいいと語る 何の反発も無く事が進む何て事はあり得ない

本当の事

熱く語れば非難轟々想いは空しく唇寒し

スイスは毎年持ち回りで大統領が変わる国

いいな。マンションの理事長でも2年に1回なんだけど。

あー、もしかして今咲いているのは

八重桜、見分けも付かない いと悲し

MSN-Mainichi INTERACTIVE 社説:少子化 看過できぬ中絶32万件

厚生労働省の統計によると、03年度の人工妊娠中絶手術は31万9831件を数えた。出生者数の3分の1弱に相当し、実数は倍以上に上るとの声もある。表に出た数字でも県庁所在都市の人口に匹敵する命が、消えている現実は看過できない。大幅削減できれば…

メモ

自分では知識と思っていても、単に世をすね、知において成功した人たちへの嫉妬

もう誰も信じない狂牛病(BSE)対策問題

セキュアな社会を求める?(BSE編) もう、ぐちゃぐちゃになってこんぐらがって何も信じられなくなっていて、だから現状維持で何も動かせなくなっている。本当に仕切り直しが必要なのだ。アメリカの牛なんて危険部位除去もどこまで徹底されているか分から…

責任

何かを書いたからといって 何かが変わるわけでは無い 何かができるわけでもない いざとなったら何もできないのに いいたい放題書いても仕方がない 一体自分は責任を持ってどれほどの事ができるのか

だからといって

省庁の責任が回避されるわけではない 大変だなと思うけど国の機関がその責任を請け負ってくれなくては困るのだ 少しでも責任を分散したいと思うならオープンにしていくしかない

小心者な私

人前で話す事も苦手なのに 大きな事なんかもできそうもないのに 重大な事任せられたらどうなの お気軽気分がいいに決まってる 責任ないから自由にものが言える 評論家気分 もちろんそれがブログだ とも言える でも自分の事として考えること を失ってはダメに…

新聞の社説が

久しぶりに見たら一行空きが多用されている。特に朝日。一行ごとに一行空きでパラパラです。目出させたいが目立たない。見やすいのか? もう、随分前からなのか?

深いです

日本の中絶の高さは、子供や若い人の無意識を蚕食していると私は思う。子供はなんとなく身近な親や大人や社会から、無意識的に「お前を殺すかもしれなかったけどな…」というメッセージを受けているのだ。 自分が存在しなかった可能性を考えると気が飛んでし…

保育園で「大きくなったら?」1位は『お笑い芸人』

ほんと、子供は敏感だ。時代は変わっても親子の争いは... 昔は歌手、スタァ。

好きだからの方が良いものができる

熱中できるかどうか。パッション情熱。いや、違うなぁ。 好きという事もいろんなレベルがあって、嫌いと思っていてもやってみたら面白かったとか。 あーだ、こーだ考えるのなんかめんどうくさいんだよ、単純作業って何て素晴らしいんだとか。 でも、まだ違う…

子供の停学(不登校)はコレステロール不足が原因のひとつかも: 極東ブログ

コレステロールの低い子はキレやすい?ということ。

まじめと不まじめ

この世界はまじめ派と不まじめ派に分けられる。

PDFはどうなる

一時ネット上でPDF嫌う運動のようなものがあった。リンクをクリックしたらPDFでプラグインのリーダーが起ち上がるのを待たされたとか、紙媒体のデザインのそのままPDFだから画面上で見づらい、ヨコスクロール面倒など。バージョン7で起動時間の対策とかあっ…

日豪FTA

農水省は日本を潰すつもりかぁ、等と弱々しく言ってみる。

常識人

自分は常識が無くても平凡な常識に囚われている常識人なんだなとやはりと思う。非凡なものがあればもっと回りも驚くし、世間も放って置かないものだ。しかし非凡な人間が幸せかというとそうとは限らず。常識人というか平凡人としてさして特徴がない人間だと…