2006-08-23から1日間の記事一覧

冷たい方程式というものがある

本当の事を言うと余りにも残酷な実態が現れたり、非道な処置によって問題がスッキリ解決してしまう場合に使われるものだろう。みんな薄々は知っているが堂々と公言する事が憚れる事。それが一番いい方法なのに公式見解に出来ない事。そうした場合国や公的な…

理路優先

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/770743.html こういう理屈を優先させて殺生を正当化させるのはユダヤ人虐殺を思い出させる。

GoogleNewsブログ版はなぜないのか

人力でやるブックマークもいいけどやはりそこには恣意的な力が働くもの。単純に機械的に言及する話題が多いものをトピックとして上げページランクで順番づけすればそれなりの記事が読めると思うがなぜ無いのか。技術的に不可能なのか。GoogleNewsは収拾する…

「シュレーディンガーの猫」は存在するか

シュレーディンガーの猫 - Wikipedia 哲学との関係 「シュレーディンガーの猫」という思考実験は、「ミクロの世界の理論をマクロの世界に結びつけることができるか」という点に核心がある。「できる」というのが、コペンハーゲン派の解釈およびエヴェレット…

それは理屈だろう

理屈は行動を決断する為の判断にはならない。風が吹けば桶屋が儲かる。「生」の充実のため避妊を拒否して子を捨てる。年寄りを抹殺すれば富は若者に配分され子育てもでき年金問題も少子高齢化も一気に解決。理屈で問題を解決する事は恐ろしい事だ。

そんなに「生」の充実と自然を求めるならば。

常に一定数の猫でいることが大事なのだから、子猫もどんどん育てで生きている猫同士でバトルロワイヤルをやらせればいいのでは。それこそ自然界の弱肉強食の世界の再現ですからとっても自然です。それで生き残った数頭を常に手元に置いておけばいいのです。…

なぜ愛国心が浮上するのか

そこには宗教の不在のようなものが感じられる。現代社会は宗教の自由を前提とする。しかし欧米諸国はキリスト教を根底にしているのは間違いなくそこに共通認識がある。しかし日本ではそのような共通認識がなく宗教の自由を全面に出す現憲法では国としてのま…

朝日新聞の旗

朝日新聞の旗は大日本帝国の軍旗を思い出させるよな

ブックマークの衆愚化

それは当初から危惧されていた事でむしろ今まで良くもったなという感じ。ここはIDランクを導入しよう。この人は良い記事をブックマークすると思えば高得点を。でその人がブックマークすると普通より多い得点が付く。例えばID取ったばかりの人は1pt、アルファ…