2006-02-26から1日間の記事一覧

出た当時はショッキングでセンセーショナルがやがて普通に

新しいフォントを発表した当時奇抜で奇妙と思われたものが何年か経って企業のニュースリリースの本文フォントに採用されたりして普通に使われるようになる。映画「甘い生活」を今見てもどちらかというと退屈で何が面白いかわからない映画と見られるだろう。…

ダメはいけないのか

ダメはなぜダメなのか。権力者がダメと言うからダメなのか。多数意見がダメと言うからダメなのか。明日の流行は今日のダメから生まれているのではないのか。社会がダメになったという。本当だろうか。社会の上位層が今の社会を作ったのだからその人たちの責…

それはただそれだけのもの

何かの役に立つとか悪影響があるとか考えるのがそもそも間違いのはじまり。冷静に影響を見極め何も足さない何も引かない何もかけない何も割らないというのが大事かも。

努力するほど墓穴掘る

そうならないためには絶えずフィードバックが必要。絶えず立ち止まって問題がないか見配りして修正していかないと。

グーグル準拠PC

フラッシュメモリ起動、HDなし、DVDなし。5万以下、3万円くらいでどうですか。全てのデータはあちら側に。ビデオもあちら側にあればDVDは必要ないし。次世代DVDは予想以上に必要なくなりつつあるのかな。

買う前と買った後の世界

世界の風景が変わって見える実例として何かを買う前と買った後で世界が変わって見えるということがある。自分はいつも買い物が下手だと思っていたが、それはいつも何かを買った後に後悔するからである。あ、こっちの方が安かった、得だった、買ったものが想…

牛肉安全指数

日本のBSEの捉え方の変なところは日本の牛肉は安心です、アメリカの牛肉は危険です、がすっかり定着してしまっている事だ。日本の牛肉が安全の理由は根拠が曖昧な全頭検査位しかない。ピッシングの危険性も報道されないようである。未だに日本でもBSE発生が…

何か戦後いろいろ言われてきたようだな、でもそれは全て無駄だった

という思いが凄くする。近い将来正式に軍隊を持ち核兵器も保持してそのうち戦争も起こすだろう。それはまぁいい。問題はその時日本の論調が一色に染まってしまうだろうということだ。そこにはやっぱり鬼畜米英や一億玉砕や欲しがりません勝つまではという標…

現在の表現の新しさはどこに求めればいいのか

もう新しい表現なんかどこにも無いと言われて数十年。確かに70年代まではロックでも新しさが模索されてきて新境地を切り開いていった。しかしあらゆるジャンルで新しさなんか求められなくなってしまった。求められるのは選択だけ。あなたはどのジャンルを目…

サブリミナルっぽいといえばスーパーカー

でもそういうサブリミナルって使い方は間違ってるのか サブリミナル効果というのは実際見えない聞こえない映像、音の効果なのだから聞こえる音の繰り返しに対して使うのは変。といってもきっとそういう使われ方の方が主流になっているだろう。そうやって本来…

Firefox使っていると読み込み中に止まったまま操作不能

強制終了もできなくて電源切ることが多いのだがこれって異常なのか?

ネガティブシンキングとかポジティブシンキングとか

やっぱりこういうのをコントロールしてお金を儲けようすること自体がおかしいわけで、自然に気分の赴くままに考えたほうがいいというかそうしないと人間狂ってくるんじゃないでしょうか。人間ダメになってもいいとか、そこまで犠牲にして得たいものはありま…