日本社会の寛容のなさ

芸能人はいつでも微笑みを絶やしてはならない。横綱はいつでも礼儀正しく規範を遵守しなければならない。国会議員はチリの一つもあってはならない。この寛容のなさが日本社会の特色なのか。いやぁもっと弾けてくれたっていいと思うのですが。そういうユニークな存在が歴史を一歩前へ進めてくれると思うのです。そんな事でへたれてしまっては後に続く人が現れません。パイオニアはいつも大変ですね。それだけ日本がまとまっているという事であるけど逆に言えば息苦しいわけです。もうやる前からやる事が決まっているなら何をやる必要があるのか。あれはダメこれはダメ。それでどういう選択肢が残っているのか。私達はありきたりのつまらない作業の為に生きているのではなくて今まで誰もしなかった事をやる為に生まれて来たのに。放っとけないとみんなツッコミを入れるが放っといて欲しいんだよ、他人が何をしようが。都会じゃないんだから日本は田舎者の集まりか。それなら仕方ないか。秋深しとなりは何をする人ぞ。それも見知らぬ隣人までで有名人にはそれを許さないっていうのも。有名人に規範を求めてどうすんだろうね。今は何時代だ。