2005-12-28から1日間の記事一覧

日本スケート連盟に日本の縮図を当てはめてみる

当初はコンピュータのソフトの問題とか言っていたのに言い逃れができなくなって人為的ミスを認めた。というか誰も実態を把握できないほどどうしようもない組織、組織的隠蔽もできない、もう組織ともいえないほどの体たらくを晒しています。女子の代表者選定…

善悪は存在しない、で多様な意見が尊重される、それが生存の戦略

多様な意見、行動を取っていれば絶滅は避けられる。これから熱くなるのか寒くなるのか分からないとき集団の中で北に行くグループと南に行くグループに分かれる。これが正しい戦略。もっともいいのは的確な未来を予想する事だが100%でない限り全員を道連れに…

道は二手に分かれる、それを通り過ぎるとまた二手に分かれる、それを通りすぎると…

以下ループみたいな。その選択は正しかったのか間違っていたのか。たとえ間違って見えてもずっと後に振り返ってみると正しかったとか。善悪は存在しないとか、正誤も存在しないとか。ある論文が時代とともに正しかったり間違っているとされたり繰り返すとか…

分かりづらい文章の存在

文章は分かり易く書きなさい、と多くの場合指摘される。本当だろうか。人はどんなに分かりづらい文章も解読しようとする。ロゼッタストーンを解読しようとした意思は何か。それは希少価値というものか。永い断絶の後の理解。有名作家の未発見原稿の殆ど読め…

歴代のダメ組織の人気投票とか

どういう組織がどれくらいダメだったかを競う人気投票とか。2チャンにありそうな話だな。あぁ、でも日本はスケールが小さすぎて中国やローマには敵いませんね。何でもこじんまりとまとまってしまう風土ですから。

そうそう内田樹の研究室というブログの所でライ麦や雪かきの話が書いてあったが

昨今起きる事件や事故にはこういう目立たぬ仕事をする人がいなくなって大事に至ったという事も中にはあるのではないかと思ってしまう。昔はその道のプロという人達がオレの目の黒いうちはとか言って人知れず破局を未然に防いでいたとか。もちろんそういうも…

カエサルの有名なエピソードとして

まだ無名時代に海賊に捕まって身代金を海賊がローマ政府に要求するわけだが、その金額が低いと文句を言って海賊に値上げさせたというウソかホントか分からないような話もあります。まぁ偉人伝ではよくある後付けの可能性もありますが。で、海賊が一つの職業…

単純頭は一方的な構図を見立てがちだけど支持を得がち

現実はいつだって複雑でどっちかハッキリしなくて歯切れが悪くて人気が無い。現実はこうなんだよと単純化してくれれば悪を仕立てれば注目されがち。しかし釣られなくなったもんだなとも思う。冷静冷静。ネットで起こる事のスジが見えてきたという事かもしれ…