2006-03-30から1日間の記事一覧

フランスの騒動に微妙に笑みを零す人達

何を期待してんだか。

ネットで世論は見れるのか

世の意見はどうなんだろうと話題になっている事象をキーワード検索すると意外な結果で驚く事もある。例えば小学校の英語導入。以外と反対意見が見られる。殆どはまずはしっかりと国語を教えて、中学からでも遅くはないというものかな。本当なのか。一部そう…

学校での英語は英語を話せる事になる事ではない

言葉を覚えるのに教育は必要ないです。過去の歴史に於いても言葉を話す事を目的に教育というのは為されなかったと思います。言葉を話す能力は生活の場で身に付くのであり、その為に学校に取り入れるとしたら全く無駄な事です。識字率が低い国というのはあり…

患者が偉い病院というのを作れば繁盛するか

もちろん重症患者ほどその病院内の地位は向上する。次に家族が来て、病院スタッフがいて、看護士がいて、奴隷状態としての医者がいる。まぁゲームですから怒らないでください。そういうルールで運営されると。どんな病院になるか。

死は日常

死を大げさに捉える事が災いの始まり。では死は大事ではないのか。それなりにか。死を家から切り離してしまった事が死を非日常に追いやった。死は病院で、葬儀場でのものになった。今の住宅事情からいったらしょうがない。死は死だ。それ以上でもそれ以下で…

「ホテル・ルワンダ」と「ウェブ進化論」の共通点

『ウェブ進化論』とGoogle論、ふたたび: R30::マーケティング社会時評 こうした変化が「『ウェブ進化論』は良書だ」「いや、ただのマンセー本だ」とか、そういう馬鹿げたペダンチックな議論の向こう側で黙って起こっている事実だということだ。 こうした殺戮…

新聞社の体制というのはもう末期のソ連状態

ゴルバ出る前のぺレストロイカ以前。読者になりうる人と対立してどうすんだろう。その人達を巻き込んで一緒にコンテンツを作っていこうと考えればみんなユーザーになったり支持者になったりするんじゃないか。 農協とか米を取り巻く状況もただ反対とか脅かし…

セルフブックマーク考

自分は気弱い人間なのでなかなかセルフブックマークなんか出来ませんでした。しかし先日ひょんな事からセルフブックマークの事例を発見し目から鱗というかコペルニクス的転回を見ました。いやセルフブックマークはいけない事と思っていた自分の小ささを思い…

英語の小五導入

先見の明ある親達は英語の学習塾くらい行かせているからどっちでもかまわないと静観。それのプレッシャーに負けたのが今回の小五からの導入。そんなものなのか。学校に無縁な立場だから全然わからない。どうでもいいっていうのが結論なのか。英語デバイド救…