2007-08-23から1日間の記事一覧

寝ている間に四半世紀が経ってしまった

という気がしないでもない。じゃあ何から寝ていたのだろう。その間も息をして寝起きして仕事をしていたはずなのにやはり何処かの部分で寝ていた感があったのを禁じ得ない。では何が私を目覚めさせたのか。それがブログ等による情報の奔流だとしたら格好のネ…

現代のドラマ、活劇の原型は江戸時代に完成した

安倍晴明対蘆屋道満とか水戸黄門漫遊記とか忠臣蔵とか。安倍晴明なんて天文博士ですからね。天才科学者対悪の秘密結社なんて少年活劇ものの原型もここにあったのかと思った。

「蒼き狼 地果て海尽きるまで」だって

反町が配役を蹴らなかった事で生まれてしまった不幸な映画。蹴っても他の日本人が誰かやったのでしょうか。それとも製作を断念せざるえないほどの局面だったのか。それも問題だ。蒼き狼を日本人が書いた事は問題ないだろう。日本人だって世界史の古代ロマン…

お札から聖徳太子が消えたのは実在しなかったという考えが主流になったから

かつては五千円、一万円、その前は千円札と高額紙幣をすべて押さえていた聖徳太子が消えたのは近年の研究で聖徳太子は実在しなかったというのが主流になりつつあるから。取りあえず疑わしきは取り下げという所か。もっとも飽きたという理由もデザインの刷新…

ずっと天が落ちるのを心配していた

起こりもしない事をずっと心配していたとなればそれは天が落ちるのを心配していたのと同じようなものだろう。が起こってしまってからは遅いので用心にこした事はない。心配は空振りに終わってこそ正解なのだから心配が的中してしまっては元も子もない。心配…

なぜ料理が苦手なのか

まず立体の空間へ作用を及ぼすという事が苦手なのです。次に同時に二つの事をこなすというのも極めて不得意とする所です。何かを刻みながら水を温めるとか。一方に力を入れれば一方がおろそかになり沸騰して湯こぼしたり煮過ぎたり焦がしたりはしょっちゅう…