2007-09-28から1日間の記事一覧

フフン内閣の誕生

彼も官房長官を途中で投げ出した前歴があるし首相だって投げ出すと日本では内閣は投げ出して終わるというのが定着するかもね。

携帯小説はサンプリングでリミックスでカットアップだ

あらゆるバリエーションが可能で短命で素早く消費されて行く。現代版千夜一夜物語のようにあらゆる物語がつめ込められる。質なんか問題じゃない、量が問題なのだ。この退屈な世界を紛らすならば何だっていいのだ。新しいメディアは新しい形態を生む。携帯が…

『増補シミュレーショニズム』

この本自体がシミュレーショニズムを体現しているようでサンプリングでリミックスでカットアップされているようなノリでまともに読んでいるとクラクラしてくる。かなり論理の飛躍もある。しかしこれは読者体験じゃなくて音楽体験のようなものなのかもしれな…

これが現実

カメラマンは狙い撃ちだな。報道される側としては最優先の攻撃目標なのだろう。しかしそれをテレビカメラに捉えられていたというのが間抜けだったな。それだけ突発的な行動だったということか。嵌められたのかもね。そろそろ動かそうという意思が働いた。イ…

フフン内閣の命運

フフン新内閣が発足した。 派閥の領袖を党役員の要職に配し、内閣のメンバーも大きな入れ替えをしなかったことから、さっそく「派閥政治に逆戻りした」とか「ボクチャンおさがり内閣」などと野党から揶揄されているが、フフンは、危機意識をテコに求心力を高…

『仕事ができない人』と『ヒマな人』の20の違い

私の周りには、『仕事ができない人』と『ヒマな人』がいます。仕事ができない人は、いつも「できない、できない」を口癖のようにしています。他人が見ると、何でそんなにできないのかが分からなかったりするのですが(仕事の成果から見ると)、本人はできな…

サンプリング、リミックス、カットアップ

私が通勤に使っている電車は朝も夜もとにかく混んでいることで有名な路線で、彼をくすぐるのが楽しい。昨日の上映会に行ったマイミクさんの情報によると、アニメに影響されてとかゲームに影響されてとかいろいろ言われますけどね。またソロアーティストとし…

新興宗教

神はクソである 人間はゴミである あの世はゴミ捨て場である 生きていてもろくな事はない 何かいい事があるのは偶々の偶然である 生命は常にストレスに曝されていて死と隣り合わせ 人は欲望のままに生きるべきである 欲求を抑えても抑えられるものではない …

ネットを見てると新聞が嘘を書いてるように感じてしまう症状が蔓延中

あの決めつけの見出しは?どういう意図で。毎度毎度の定型見出し。もう見飽きた。何の新味も無い。このステレオタイプな見方はどうにかならないの。読者欄も今時信じられない古風な言い分で。何の変化も感じられない。つまりネットって未だにマイナーなんだ…

したいとしたくないの間

志向性というかある本を読みたいとか読みたくないというかかったるいというか面倒というか。今はある状態にあるのですがそんなのは簡単に変わってしまうわけ。コピー一つで騙されるように、能書き一つで効用があるように感じ、お薦め一つでその気になって本…

国は相撲に金を出すのは止めるべき

あんな人殺しを国が支援してるとなっては大問題だ。総理大臣賞とか国技とか早急に見直すべきである。だいたい日本の伝統を無くしてはいけないという理念で始めた国の保護であり、昨今のような外国人力士を集めて興行的に成功している相撲に税金が投入される…