2006-01-01から1ヶ月間の記事一覧

六本木ヒルズが日本の社会問題を突きつける

六本木ヒルズが社会問題を提起したのはこれで二度目である。最初はオープンしたての回転扉事故。このとき公共の安全性とはどういうものかというのが議論された。自衛と公共の安全性追求がテーマだったか。で、今回。これは様々な問題を含んでいるので一概に…

最初は己の野望を秘めて進んでいったのに気がつけば周りはイエスマン

こうして企業はダメになる。願望を持つこと自体がいけないことなのか。それは達成してもいずれ裏切られる。消費される飽きられる誰もこの構造から逃れる事はできず、もし逃れようとしたら絶えず別人になっていくしかない。なら同一人である必要性も無く一人…

ライブドア専用取引市場

というのが頭に浮かんだ。東証の取引単位の30%も占めると言われているLD株ですが、上場廃止で東証から追い出されてもこれだけでかいと単独で市場が成立してしまいそうです。上場廃止後も取引可能だそうですから要望はあるのではないでしょうか。130〜150円…

東京地検特捜部の“次”

ライブドアショックの舞台裏とその余震 - CNET Japan 東京地検のある霞ヶ関と六本木は地下鉄なら2駅、車でかなり混んでも15分もあれば十分の距離だ。NHKが4時過ぎの出発を確認した捜査班が到着するまで1時間半近くもかかったのか。いやそうではない。4時過ぎ…

お金って何だろう、お金=気持ちだった

「お金で買えないものはない」という言葉が話題になりました。お金で買えない代表は人の気持ちです。お金とは人の期待感です。この空気のような期待感が固まったものが価値。人が未来に期待を寄せれば対象の価値が上がり失望すれば下がります。それは気持ち…

日本はお金に執着し過ぎるんです

だから株で一瞬にしてお金が消えてしまうのが許せない。そういうのは金の亡者といいます。金は天下の回りもの、なら金がどこに行こうが気になりません。宵越しの金は持たないも一夜にして博打につぎ込んでしまう事です。こんな言い回しが残っているのに、今…

ライブドアはレイザーラモンHGだった

いろいろ見て回ったら新事実は特になく今まで疑問を持たれていたやり方を組み合わせれば違法だろう、グレーとグレーを重ねればクロだろうという所でしょうか。グレーはいくら混ぜ合わせてもグレーのままという見方もあるので検察勇み足だった?という観点も…

闘う男

今朝寝ている中で容疑を否定しているとか何とか聞こえてきた。ボーとした頭で思ったのはまだ闘っているのだな、というイメージ。孤立無援で絶対的アウェーという状況の中で。拘置所や様々な仕打ちは容疑者に圧倒的なダメージを与えると言われる。歴代の大物…

誰も話なんか聞いてないんです

その場の雰囲気の丁々発止。言葉の掛け合い。多くの会話は漫才とそれほど変わりません。人の話に聞き耳を立てて論理的に分析するとまずは整合性が取れません。話される場にもよりますが仕事の説明時にこれだとがっくり来ます。だからやる気が失せると他人に…

ライブドアは忠臣蔵だった、またか

時代が変わるとルールも変わる。戦乱の世、武士の忠誠が重要視され仇を討つ事は立派な事と奨励されていたのが江戸幕府のルールでした。そんな中、後に忠臣蔵と呼ばれる事件が起き仇を討った赤穂浪士でしたが時代は天下太平の世。江戸幕府は部下の忠義より社…

マスコミと検察の情報の流れ

今回のライブドア事件報道で不思議なのは報道のニュースソースが皆目分からない事である。検察発表とか明確されたのがなかったような気がする。社内調査なのか関係者からの話なのか発表情報なのか。そういうことも明確にされないまま記事になってしまうのか…

リーク情報でマスコミを使い世論を操作

なんかとってもヤナ感じです。自分たちが国を動かしているという自負でしょうか。そういうやり方は時代錯誤でしょう。もっとオープンになって記者会見くらい開いてもいいのではないでしょうか?

この世を解読するということ

人は皆生まれ出てきた時からこの世界がどんなものかと考えそれに適応する事によって生き延びようとする。初めは親の助けを受けながら。だから親の人生観や世界観に大きく影響される。こんな事は哲学者じゃなくたって無意識に行っている事なのだ。ま、無意識…

改訂御定法というのがあった

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4101134200/250-3636140-6381841 山本周五郎の「ひとごろし」という本の中にに改訂御定法という作品がある。これは法を改訂した事によって引き起こされた事件の顛末を描いたものだが、ここに描いているある理は今…

流され易くて騙され易い

何が起こってもブレません、こうなる事は予想してましたなんて言う人がいるけれど事が起こってから言うのは、、、まぁご自由に。何だかんだ言っても流され易くて騙され易い私なのだ。だから今の事態はちょっとブルーというか不安にさせられる。なにやらまた…

あぼーん

ふぉーりん・あとにーの憂鬱: 「正義」のコスト そして、「強制捜査が入ったこと」、そして、「逮捕されたこと」自体が、「悪事の動かぬ証拠」であるとばかりに、マスコミや世論が「検察=正義」という構図を広めてしまい、「防御」は「悪あがき」と同視されれば・・・ 日本の…

もうマスコミは信じられないので検察の捜査の進展状況は直接HP、ブログ等で知らせてください

検察庁様。マスコミを通すと情報がねじ曲がってしまいます。

そういえばNHKの最初の報道は内部リークだったのかなぁ

強制捜査の2時間余り前

劇場型捜査ですか

そうかNHKが流した時点で強制捜査に入るはずだったのにわざわざ夕方のニュース時間帯まで待ってLIVEでテレビに映りたかったのですね。マスコミがどう報道するかも全て織り込んでの一連の動きで特捜とマスコミの合同作戦になっていたとはお天道様でも気が付く…

そういえばロシアにも

国を乗っ取ろうかという勢いの人がいてやっぱり逮捕されちゃった事がありましたがあちらは石油王だしロシア一の企業だったような。おまけに逮捕を決めたのはプーチン大統領といわれているし随分と状況は違うのですが、世の中の変化に合わせて急成長したとい…

目に見えない危険は不安になるが目に見える危険には無頓着

http://d.hatena.ne.jp/anhedonia/20060122#p3 環境ホルモンとかダイオキシンとかのあるかどうかわからない危険性には不安になるくせに、こういうほんとに生き死にに関わる大事なことには意外と無関心なんだよね。 確かにBSEの危険より餅を喉に詰まらせて死…

その国の法律に合わせて製品をカスタマイズするなんて事は日本にしかできない芸当ではあるな

それを当然できるものとして外国に求めるから話が噛み合ない。日本は驚いたり呆れたりしているがアメリカは表面は慌てたそぶりを見せていても内心は細かい事に突っ込みやがってバッカじゃないっと思っているのだ。その肉はアメリカでは堂々と売られているん…

株なんてやるんじゃなかったと思っている人がいると思われる今日この頃みなさんいかがお過ごしですか

ちと遅いか。世の中って本当に面白いですね。こんなにいろいろな事が起こると生きてて良かったと思わず生の充実を噛み締めてしまいます。生まれた頃はもう世界は何もかも起こってしまってもう出がらししか残っていないと思ったものですが、まさか生きている…

真面目にコツコツ

株ほど真面目にコツコツな作業はない。知らんけど。印象ですが時間内はパソコンと張り付いて動向を1秒も逃さず注視していなければご発注の御利益にありつけないし、時間外も絶えず企業の動向を気にかけていなければならずとっても大変な事だと思うぞ。取引…

性善説って

誰も原意なんか考慮しないと。特に漢字って文字が意味を表しているから文字通りの意味に取ってしまいがちになるのかな。 http://d.hatena.ne.jp/trouble/20060123#p2

東証の件

・東証の陰謀-bewaad institute@kasumigaseki(2006-01-20) ・http://www.mjw-a.net/2006/01/nyby.php

ライブドアは二つの限界値を試した

一つは東証の処理能力 もう一つは日本社会の適法限界

米国産牛肉、再び輸入禁止は予定されていたシナリオか

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060120-00000013-yom-bus_all 土台無理があったのよ。アバウトなアメリカ人が日本向けだけに特別なカスタム仕様をパッケージできるわけもなし。ところでアメリカ国内でも危険部位は取り除くんだったと思うけど。こんな…

LOHASの失敗

まだ失敗したと決定したわけではないけどその手法が批判されたのは、あざといという事だろう。それはSONYのブログ体験記炎上事件やホワイトバンド論争にも垣間見られた構図でもあった。ではどうすれば成功したろうか。 まずLOHASを商標登録したことを公表す…

ライブドアネタでお腹いっぱい

次から次へと悪事が暴かれつつあるライブドアですが、このネタはどこからやって来るのかという疑問が。独自ルートって奴。ニュースソースは明かせないというお約束。特捜にお友達がいますか。これって検察へのエントリーかもしれませんね。こういうネタもこ…