2006-11-01から1ヶ月間の記事一覧

法律なんか変えたって世の中変わらない

とすると国会議員の存在を否定する事になる。サラ金が大幅黒字から大幅赤字に転落したのは法律の変更によるのだからそんな事いえないのだろうが、法律の効果とはこういう実際的なものだろう。

11月20日(月曜)のプチ日記-R

http://www5.ocn.ne.jp/~otearai/diary.html おまけに宝くじは、自分の力で得たお金でもないからタチが悪い。これはなにも道徳的な話ではない。がんばって努力して大金を手にした経験であれば、少なくとも「オレはやればできるんだ」という自尊心や自己効力…

妻がヒラリーだったらオレだって浮気する

ていうのがあの当時車のステッカーになったりしたらしい。へぇ〜そういう声もあったんだ、て感じ。これは今の状況でどのように変化するのだろうか。

何も新しさがないトヨタ

ハイブリッドのプリウスにしても既存の技術をうまくまとめただけで新しさという面では何も感じられない。しかしあれほど騒がれた燃料電池車もいつ頃実用になるのか未だに不明。その間にしっかりプリウスは売れていくのであった。こういう企業が日本を代表す…

「ライ麦畑でつかまえて」は

ふさわしくないタイトルとしてあげられる。この本を読むまで恋人達がライ麦畑で戯れている場面しか思い浮かばなかった。

ブログの発信とマスコミの発信

ブログで発信する層は現状不満というのが在りきだからその部分でも社会の層の中で異なっている。だからブログで多く見られる方向とマスコミの論調にズレが見られても不思議でない。マスコミの見方が白黒ハッキリし過ぎ善対悪の対立に持ち込もうとし過ぎと言…

フラットな人生なんてない

みんな誰かを悪人に仕立てて正義の戦いを挑んだり戦いの構図に持ち込んで自分をプレイヤーの一人としたりする。別に闘わなくてもいいけどそこにドラマを期待するのが人間なのだ。

何もしない

何もしない人間だから何もしない 音楽もやらない、絵も描かない、踊りもしない 何もできないから何もしない だから誰も知らない無名人 本を読んだり映画を見たりテレビを見たり 受動的な事はする 悪くない きっとそこからしか見えないものがあるかもしれない…

紙ぺら一枚のご託宣で国が変わるという戦後のトラウマ

あるいは左翼の被害妄想。重要なのは解釈であって全員がそれはノーと言えばそれはノーなのだ。結局は誰も主権在民なんてご託でしかないと自ら認めている事に気づかない。

ネットが普及して無名の才が現れ有名な凡が露れる

有名人なんて作られた幻想ではあるけれどネットの普及によって本音が出て落胆するというパターンがいくつか。人間なんてそんなに違いがないんだ。過去に一本ヒットして似たようなシリーズで名を売って来たような人は苦しいよ。自分にはもう何もない事がバレ…

教育基本法改正と「水からの伝言」の近似値

同時期に話題になるというのも何かしらの近似があるからかもしれません。「きれいな言葉をかけましょう」と「美しい日本」には何か通底するものがありそうです。そういう言葉優先や名目を優先させる風潮がなにか気持ち悪いものを感じさせる。というか美しい…

国家の意思は多数決に過ぎない

少数の意見の尊重は結局既得権者の優遇しか生まなかった。多数決を厳密に実行するなら選挙区は人口によって動的に変化しなければならない。もうGPSを駆使してグリッド選挙区を採用すべし。人口何人あたり一人を精密に測定。毎年更新。

デジタルだから何でもできる

何でもできると思うとやる気がしない。アナログの制作に萌えるのはなぜ? 活版印刷のプレスが大人気。そういう滲みとかノイズが味になる。誤差とかテクニックを要求される所に情熱が湧くのか。それが人間の体に染み付いた生理現象。デジタルでできるものは基…

通信を放送と認めないのはテレビ局の保護

テレビがネットに参入すればいいといっても収入経路が見えない。ネットの広告と言えばGoogleだし。テレビのCMを牛耳っているのは電通だからCMの価格崩壊を齎す通信と放送の同義化は認められない。やっぱり裏で操っているのは電通、という思考法。 http://blo…

ネットとメールはなぜ普及したか

ネットというのはWebの事だけど。インターネットはWebとメール以外にも様々なサービスがあったけど利用度から言ったらこの二つだけといってもいい。そんなに沢山覚えられないという事がある。他のサービスもブラウザ上に乗る事で利用されることになる。メー…

目的の為なら手段を選ばない

という事象が最近多い。教育基本法改正を潰す為に履修問題やイジメ問題が出て来たとしたら。初めは何気ない揺さぶりのつもりで出したのかもしれないが騒ぎがここまで大きくなってしまうと危険な火遊び以外の何物でもない。これで子供の自殺が連鎖したとした…

いじめを無くすには教育委員会を廃止するのが最も効果的。それができない国はいじめを放置しているに等しい。

中々いいフレーズなのでタイトルに。本当にそうですよ。教育委員会を取るか子供を取るか。その引き金を引いたのは文科省の公表だったのだから。 いじめ自殺問題。日本の教育行政のことなかれ主義〜いじめに安直な「成果主義」など導入するな - 木走日記

文科省というのは学校から上がって来る数値を統計にまとめる事務処理だけしていた方いいんじゃないでしょうか

口を出せば全て文科省のせいに見られるのだから少しは学習しようよ。

デザインとか

何もかっこいいものやきれいなものがいいデザインというわけではない。今見れば結構ベタで洗練されてないように見えてもふとイメージできるデザインが機能しているデザイン。例えばバファリン。あの地味なデザインがどこが良いか。薬にもいろいろな薬があり…

「口コミマーケティング」は本人も自覚がないまま企業側の言い分を書いてしまう深層心理に入り込む事が鍵

お金を渡してもその事実を記憶から消してしまえばいいわけですね。催眠療法が流行りそうな予感。世の中にマックファンが多いのはジョブズ閣下の壮大なソリューションかもしれない。そこまで考えてのこれまでのアップルの苦境の歴史なのですよ。今となっては…

津波警報

昨日津波警報が北海道で出た。3年くらい前にも出てその時は被害が出たはずだ。今回は幸いにも被害も出ず予想された1m、2mの波の高さも40cm、60cm程度で済んだようだ。しかし前回の事がいろいろ思い出される。たしか前回は予想の波の高さより高い波が来て被…

津波の予測を精度を高めるには

例えば沖合にロボットのブイを浮かべておけば津波が到達する前に正確な波の高さが観測できる。海岸付近でより高さが増すにしてもそれは貴重な情報源だ。今回の警報ははっきり言って空振りだったわけで夜中に何万人と避難した人々を考えれば人命優先とはいえ…

水について

この地球上で最も安定している物質の一つが水である。しかしこの水は相当不安定な物質、水素と酸素が結びついたものだ。水素は直ぐ燃え出す危険がありヒンデンブルグ号の悲劇を呼び覚ます。酸素もまたあらゆる物質と結びつき錆びさせたり変色させたりとあら…

日本も不文憲法にしたらいいのでは

言葉で縛るというのは人間を信じていないという事。そうやって子孫の人々を縛るというのはどうなのか。言葉にするとどうしたって社会の変化に対して矛盾していくんだよな。そうすれば憲法改正なんて永遠にしなくて済む。前文だけでいい。

ダメになる

ダメになっても良いんじゃないか、人間だもの。ダメというのは他人の評価だ。それは只の変化に過ぎない。あいつはダメになったと社会的な評価がくだされる。しかしそんなのはある側面から見た狭い視点でしかない。周りの人の期待通りの行動をしてもしょうが…

何をニュースに選ぶか

よく日本の新聞は外国情勢に疎いと言われる。外国で起こった事件も日本人が巻き込まれたどうかが視点の中心になる。その事で報道に批判する向きもあるが、報道は商業活動として成り立っており読まれないものは報道されなくても仕方がない。現在のインテリ志…

NHKというのは暴力だよな

あれだけ見られるテレビという中でどういう主張がある番組を作るというのが勝手に内部で作られるというもの。一体何の権限でそれは決定されるのか。国民から金を取っているのに一方的な番組を作られてはたまったもんじゃない。国営放送だったら却ってこんな…

愛国心という言葉を目にする度に違和感が

それは誤摩化しではないのか。自分の陣地を奪われて嬉しい人間はいない。自分の住む所、自分の居場所。そんなの好き嫌いを言う前に守らなければならないものだ。日本の高温多湿が嫌でも我慢しなければならない問題だ。最初かあ選択の余地何てないのにそれを…

死にたい奴は死ねば良い

そうすれば失業率も下がって国の負担も減るってもんだ。良き事なり。この間の文科省の発表も自殺の連鎖を起こす為の釣りだったかもしれないしな、恐るべし文科省、侮りがたし。みんながどうやって自殺を防げるか考えるなんて気持ち悪い世の中だ。ライバルが…

ネットでも以外と何も出てこないもの

それ程の自由なんて無いって事だ。本当に人に言えないような事実を出したら確実に出所が分かってしまうという事だ。ネットは匿名の手紙程の匿名性もない。だから結局は個人的な事に限られ社会を驚かすようなネタは出回らず社会の秩序は維持されると。