2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

アイデアを生かすセリフ

それはまだ試してみなかった おもしろそうだぜひやってみよう ここではいろいろ試してみるんだ うまくいくかもしれないね お金の事は気にするな いったいそんなことしたらどうなってしまうんだ 時間はいくらでもある オレが池に飛び込んでも認めさせてやるよ…

いきがい

NV

それはインターネットに突然現れた。 人材募集。自分の人生を社会の為にもう一度役立たせたい。大変厳しいミッションですがそんな苦労をいとわない人の応募をお待ちしています。 オレは迷わず応募した。このつまらない人生に別れを告げて新しい輝かしい人生…

マスコミは再可決させれば160円もと牽制してるが

マスコミが政権交替を誘導してるのは以前からだがそれは世論の反映なのか。それともマスコミ左派連合に利益をもたらすからなのか。この辺りはもう自動思考、条件反射でどういう利益になるかなんて余り考えていないのだろうな。革命を支持して革命が成された…

はてなではリンク元というのが出るが

その中で多いのが1。この1というのはクリックしてやって来たけど出てきた記事は自分が期待しているものとは違ったというのでそのままどこかに飛び去って、もうやって来ない人達である。そう考えるとはてなは検索に引っかかりやすいとはいえ大多数の人にとっ…

GW中のガソリン再値上げは暴挙だろう

まったく国民の生活に目を向けてない自民党というのがはっきりしたと言っても過言ではない。彼らには国民の混乱より道路関係者の事しか目に入らないのでしょう。混乱を避けるために一週間ずらすという心遣いも見せないような政党には政権に着いている資格は…

現実というネタ発生装置

ネットという増幅装置。それがまた現実の行動にフィードバックされる。それを繋いでいるのは人間という訳の解らないブラックボックス。古来より様々な解釈がこのブラックボックスにはされている。しかし誰もコレってていう解釈を言い当てた人はいない。

全ては報道が悪いのか

自殺も報道禁止、凶悪事件も報道禁止、そうすれば模倣犯は防げるじゃん。報道が人を殺す。恐ろしい事だ。情報が伝播するってどういう事。知ってしまうという事。知ったら知る前には戻れない不可逆性。

CDが100万枚売れたら

CDが1枚3,000円だとしたら 3,000円 * 0.06 * 1,000,000 = 180,000,000円(音楽著作権使用料)1億8千万円 180,000,000円 * 0.06 = 10,800,000(JASRAC)1千80万円 - CDが1枚2,000円だとしたら 2,000円 * 0.06 * 1,000,000 = 120,000,000円(音楽著作権使用料…

後手で勝ってる野球は九回裏しない

分かりづらい。優勝が決まった後の消化試合。あの裁判だけど最高裁からこんな判決受け付けられないと差し戻されやり直し。3回も裁判やったのにまだ決まんないんじゃ被告有利では。ダメと言われて最高裁の満足な判決に直したからこれで決まりとも言われてい…

反省したから罪が軽くなる

わけじゃなくて、要は再犯の可能性があるかどうかか。この先の行動が重要なのだからまた同じ行動を起こす人間を世間に放つわけにはいかない。しかしそれはゲームの理論でどう行動したら得かで打ち消されてしまう。じゃあやっぱり反省なんて意味ないんじゃな…

人間は一元化を求めるのか

キリスト教が世界を規定すると広められた。現代では自然科学が世界を規定すると広く行き渡っている。科学と宗教は別なものとあっさりいう人もいるけど事情はもう少し複雑だろう。究極の所では科学と宗教は相反する、または一体かもしれない。そこは目を背け…

自殺志願者も死刑希望者も刑務所入り隊も

自分で生活できない人間だからそういう人間を収容する施設を国は作って徹底的な改造を施して他人がやりたがらない様な特殊な任務に着かせると良いと思う。人材活用として。 ただ死なせるだけではもったいないので。 公的な自殺センターができればいいのに

敬語では表現できない意味合いがある

敬語を使う事を余儀なくされて来たという事は表現を制限されて来たという事である。それは一部の思考を奪うことであったかもしれない。そう考えると敬語というのは1984年のニュースピークのような役割があるのかもしれない。それが政治化された社会にお…

今回の裁判で

被害者も闘って努力すれば死刑判決を勝ち取れるという事を如実に示したものと思われます。つまりこれからこういった裁判では被害者は加害者に悠然と起ち上がって闘ってその努力の末により重い刑が課せられるということです。そう泣いてばかりはいられない。…

人間は物語が必要な生き物なんだろう

それが真実でなくても一つ以上の解釈が成されていなければならない。目の前にあるものが全く解釈不能なんて許されない、放っておけない問題なのだ。だから取りあえずの解釈を置く。それを専門家が是認して安心する。過去宗教の世界解釈もこうして受け入れら…

地球温暖化無意識説

国連の専門家機関(IPCC)で主張される地球温暖化の理論(仮説)は国連の権限強化に都合がいいからそういう結論に引っ張られるのか。世界で合意で得られるものは国連主導になり易い。そこでは国連が利害の調整役になれるし仕事も増え焼け太りするという…

弁護団の人数

日本ではアメリカンヒーローは生まれないから多数で責任分散という手法を取るしかないのだろうけど。きっとこれが米国だったら(という前提はこの事件の成立まで遡る問題だが)一人の弁護士が華麗に登場していかにこの事件が悲劇性に満ちていてその空虚のヤ…

国民の支持率で内閣が倒れ、裁判の判決が左右される

なんて日本は民意を反映した民主主義の国なのでしょう。いや、ちょっと待て。これはただの空気の支配ではないか。戦艦大和が何の合理性も見いだされぬまま出港を余儀なくされた空気の圧力ではないのか。それなんて民主主義ではありません。いやでも裁判では…

来年から始まる裁判員制度

まず選ぶのは私達でなくて裁判所ということだ。抽選という事で誰が選ばれるか分からない。おそらく当選確率は宝くじの一等よりは多くて2等よりは少ないといった所か。でとんでもない気印に当たってしまうかもしれない。何でもかんでも死刑、死刑死刑と叫び…

戦前の日本はアルファシンドローム(権勢症候群)だった

前にも書いたような気がするが。ここの群れに誰もリーダーが見あたらなかったので自分がリーダーになろうとして世界に問題行動を起こした。戦後は米国というボス犬ができたので落ち着いていられます。日本は愛に飢えていた子供だった。もう大人になったかな。

様々な考えがある

その中で論争があり紛争がある。とても全てなんか捉えられるわけでもないし必要もない。ならば興味のある事だけに関わればいい。自分がしたい事を追求する。どんどん先に進むとどこへ行ってしまうか分からない。しかしもう怖れはしない。何処へでも行ってや…

やっぱり中華思想って凄いな

例えば日本がオリンピックやった時にこれだけ世界から障害を突きつけられたらもうあっさりオリンピックなんて辞退してしまうだろうけど、攻撃には攻撃に対処するっていうか悪いのは世界に方だ、世界は野蛮民族が存在していて中国がすべて治めなければならな…

まったく

梅田望夫『ウェブ時代 5つの定理』の書評2:若者を応援する大人の流儀とインターネット カウンセリングルーム:Es Discovery/ウェブリブログ 君たちの時間は限られている。その時間を、他の誰かの人生を生きることで無駄遣いしてはいけない。ドグマにとらわ…

昏睡状態の人と対話すると聞いて

真っ先に思い浮かんだのがウルトラマンの最終回だった。ここでウルトラマンは実際仮死状態になってゾフィと対話する。エコーの響きの中で彼は最後の望みをゾフィに託す。だからウルトラマンは最終回で死んだとも見られている。だからゾフィは遺体を回収した…

光市母子殺人事件の判決結果は

単なる弁護団の失敗だったと思う。正攻法にしていた方が結果は。というのも結果論だが。当時はそれも許さない空気もあったかも。

信頼社会とはルールがルール通りに適用されること

これが恣意的判断で覆されてしまったのでは中東の笛のハンドボールのように諦めムードが広がってしまいますね。また金銭による買収などで判断が曲げられれば絶望してしまいます。この辺は全米が泣いたのテーマでもありますが。日本でもバブルの後始末で自分…

デザインは理解してもらうのに苦労するものなのか

一目見て良いと思わないデザインはダメなのではないか。テレビのリモコンだってパッと見で分かる事が重要なハズである。そこに説明や理屈が必要な程ダメなデザインであるはずだ。存在が圧倒させるものがデザインである。圧倒までは言い過ぎだけど言葉は要ら…

民主主義じゃないよ

http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/business/CO2008040501000694.html 政府がこういうのを規制するのは変。市場がそうなるよう税制なり何なりで促すべき。もうそういう規制で変化させようという時代は終わった。これも官僚の入れ知恵なのか。何の法律的根…

やっぱり自民党は民主主義を分かってない

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080421-00000106-jij-pol http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/business/CO2008040501000694.html と思われるので民主党はさっさと首相問責決議を出して解散に追い込むべき。 別に民主党に何ら期待していない。二大政…

ネットの話題というのは

江戸の瓦版みたいなもんだな。でネット規制は幕府の禁令、公序良俗に反する瓦版は発禁とする禁令を出すか。今ここ。日本て変わらねぇな。